Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
山商店は懐かしいですね‼️テキ屋時代に夏場は毎日買いに行きました。😂
ホホウ(^0^) 色々されてたんですねえ?? カキゴオリ屋さん?? そっか夏場は食べ物系は氷で冷やすんですね??(^^;
@@lightning-hige テキ屋時代の道具は処分してますが、まだ少し有ります
@@坂本晃照 さん、いやはや何でも屋さんですね??(^0^)
昔は、屋台も有りましたね
小さいころ大牟田川沿いにあったのをうっすら覚えてます・・・・行ってみたかったですねえ・・・(^^;
こんにちは‼️今日から県境大蛇が動いてます。
昨日は江の浦も祇園があってました。ちょっとだけ行ってきましたよ。(^0^)
この辺り、昭和55年デビューのアイドル歌手 甲斐智枝美さんが住んでおられた所ではないでしょうかライトニングひげさんは、当時のアイドルの思い出とか何かありますか
コメントありがとうございます。m(--)m 甲斐ちえみさんは船津だったと思ってました・・・(--;高校の時、甲斐ちえみさんの弟と同学年でしたけど、本人さんには会ったことなかったですねえ・・・中学時は松本伊代さんや柏原よしえさんが好きでしたが、途中から路線が変わり浜田麻里さんに・・・(今も好きです)SHOW-YAやピンクサファイアなどのヤンキー系が気になってましたねえ・・・・そういや、この頃ザ、ベスト店というバー??にはまってます・・・・2か月で5回くらい行ってます・・・・(^-^)
@@lightning-hige 船津出身は、確か井上望さんだったと思いますよちらっと映るザ、ベスト店さん 気になりますね
@@yasue1020 さん、井上望さん・・・・いましたねえ・・・・そういや同級生は松原出身だったような???人間の記憶って・・・(--;ベスト店にはここ2か月くらいで一人で2回、家族で1回、知り合い夫婦と1回、学校の役員さんたちと1回・・・同年代ばかりなので、カラオケの選曲もかぶるので、周りとすぐに仲良くなりますよ。(^0^)ちなみに1号館、2号館、名前が変わりますがヒッパレという名の3号館があるらしいです。ワタシャ1と2だけしか行ったことないですけど・・・・いずれ撮影してみますね。(^^;
銀座ビル 一度だけビヤガーデンに行きました。25年位前です。
ありましたねえ??(^^; そういや自分も一回だけ行った気がします。(^0^) ナツカシイ・・・
て言うか、最後の最後でどの辺りか分かったレベルwこの辺りは意外と知らんね
大正町交番から西へ・・・・突き当たって戻ってきた感じかな?? いずれ中心街へ行くよ。(^0^)
山商店は懐かしいですね‼️
テキ屋時代に夏場は毎日買いに行きました。😂
ホホウ(^0^) 色々されてたんですねえ?? カキゴオリ屋さん?? そっか夏場は食べ物系は氷で冷やすんですね??(^^;
@@lightning-hige
テキ屋時代の道具は処分してますが、まだ少し有ります
@@坂本晃照 さん、いやはや何でも屋さんですね??(^0^)
昔は、屋台も有りましたね
小さいころ大牟田川沿いにあったのをうっすら覚えてます・・・・行ってみたかったですねえ・・・(^^;
こんにちは‼️
今日から県境大蛇が動いてます。
昨日は江の浦も祇園があってました。ちょっとだけ行ってきましたよ。(^0^)
この辺り、昭和55年デビューのアイドル歌手 甲斐智枝美さんが住んでおられた所ではないでしょうか
ライトニングひげさんは、当時のアイドルの思い出とか何かありますか
コメントありがとうございます。m(--)m 甲斐ちえみさんは船津だったと思ってました・・・(--;
高校の時、甲斐ちえみさんの弟と同学年でしたけど、本人さんには会ったことなかったですねえ・・・
中学時は松本伊代さんや柏原よしえさんが好きでしたが、途中から路線が変わり浜田麻里さんに・・・(今も好きです)
SHOW-YAやピンクサファイアなどのヤンキー系が気になってましたねえ・・・・
そういや、この頃ザ、ベスト店というバー??にはまってます・・・・2か月で5回くらい行ってます・・・・(^-^)
@@lightning-hige 船津出身は、確か井上望さんだったと思いますよ
ちらっと映るザ、ベスト店さん 気になりますね
@@yasue1020 さん、井上望さん・・・・いましたねえ・・・・そういや同級生は松原出身だったような???人間の記憶って・・・(--;
ベスト店にはここ2か月くらいで一人で2回、家族で1回、知り合い夫婦と1回、学校の役員さんたちと1回・・・
同年代ばかりなので、カラオケの選曲もかぶるので、周りとすぐに仲良くなりますよ。(^0^)
ちなみに1号館、2号館、名前が変わりますがヒッパレという名の3号館があるらしいです。
ワタシャ1と2だけしか行ったことないですけど・・・・いずれ撮影してみますね。(^^;
銀座ビル 一度だけビヤガーデンに行きました。25年位前です。
ありましたねえ??(^^; そういや自分も一回だけ行った気がします。(^0^) ナツカシイ・・・
て言うか、最後の最後でどの辺りか分かったレベルw
この辺りは意外と知らんね
大正町交番から西へ・・・・突き当たって戻ってきた感じかな?? いずれ中心街へ行くよ。(^0^)